商品番号:1556234
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
訪れる季節の足音を聞くような、趣豊かなその風情...
淑やかで、爽涼感たっぷりの
ステキな夏の染め帯をご紹介いたします。
お手入れの簡単な洗える素材です
【 お色柄 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
ほんのりと桜色を含んだ、やわらかな薄桜色の絽地に、
源氏車と千鳥を描いた、染めの九寸名古屋帯です。
源氏香を思わせる円形の構図に、
平安の風情を感じさせる源氏車、そして可愛らしく舞う千鳥たち。
涼やかな青竹が全体に広がり、
透け感のある絽地と相まって、
上品で清楚な夏の装いを演出してくれます。
源氏車は雅やかな貴族文化の象徴、
千鳥は吉祥文様としても親しまれ、
季節感と品格を兼ね備えたデザインです。
単衣から盛夏の装いに。お茶席や観劇、夕涼みのお出かけなどにおすすめ。
すでに仕立て上がっており、すぐにお使いいただける一本です。
お目に留まりましたらぜひお早めにお求めくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
ポリエステル 100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ3.75m
柄:太鼓柄
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)、秋単衣の季節(9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、お稽古、季節のご挨拶、お食事、コンサート・観劇、
カジュアルパーティー、趣味のお集まり、街着等
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。