商品番号:1555563
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
透ける糸の流れに風を感じ、
織り込まれた意匠に時間の奥行きを感じさせる…
絽の隙間からこぼれる光は、まるで陽が射す襖のように見る者の心を穏やかに照らし、
夏のきもの姿に一層の気品を添えてくれます。
季節をまとうとは、こうした繊細な美しさを受け入れること、
そんな哲学を感じさせる一条です。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
程よくハリがある帯地。
金銀糸をふんわりと重ねて抽象文を織りなして。
幾何のようでいて、どこか水面のゆらぎや雲の切れ間を思わせる有機的なフォルムが、
涼やかに浮かび上がります。
夏のフォーマルや略礼装に、さりげない品格と季節感を添えてくれる絽綴れ。
その透け感は、見る者に涼を届けるだけでなく、着る人の佇まいに静かな余韻を残します。
涼やかな着姿を完成させるための美しき選択肢として、ぜひお手元でご愛用下さいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約3.7m
お太鼓柄
※開き仕立て、トンネル仕立て
◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お茶会、お食事会など
◆あわせる着物 付下げ、無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。