商品番号:1555351
(税込)
(税込)
※本決算直前!
赤字覚悟の大ご奉仕価格でご紹介!
売り切れ続出ですので
気になる商品はお早めに!
年に一度のこの機会をお見逃しなく!!
【 仕入れ担当 渡辺より 】
石垣島の実力派個人作家・菱川まゆみ氏による石垣島上布と
国画会準会員・識名あゆみ氏による、本場琉球紅型の夏九寸帯を組み合わせた
夏の南国コーデセットのご紹介です!
お着物と帯、どちらの作家さんも、
一般流通の殆ど無い希少な作品で、
他にはない唯一無二の極上の夏姿を演出してくれるでしょう。
草木染めならではの美しいお色に
琉球ならではの絣意匠と
紅型ならではのお色使いが調和した組み合わせです。
セットならではのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1555050
通常価格:748,000円(税込)
八重山上布のような、ややハリ感のある風合いの地。
おだやかでナチュラルな薄生成り地を基調に、
木藍とクールによる、藍色と樺茶、老松色の細やかな縞模様とともに、
琉球らしさ感じる絣模様を一面に配しております。
≪帯≫
商品番号:1551002
お楽しみ価格
ほんのりと透け感の畝のある小千谷の夏地。
お色は清雅な薄縹色に染め上げて。
お柄には優彩のお色使いにて
竹の菱枠取りに遠山や創作性に富んだ華文を込めました。
【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯≫
未仕立ての新品です。
お仕立て前の状態でお届けします。
【着物】
表:芋麻100%(経糸:ラミー、緯糸:手績芋麻)
衿裏:ポリエステル、居敷当て:麻
縫製:手縫い
※居敷当て付き
【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4.0mまでご指定いただけます。
※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
柄付け:お太鼓柄
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
身丈(背より) | 161cm (適応身長166cm~156cm) (4尺2寸5分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 36cm(0尺9寸5分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
◆最適な着用時期 6月~9月上旬の盛夏頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事会、街着、ランチなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。