商品番号:1547018
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!
京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。
今回ご用意したセットは
江戸小紋の独特の”粋”な表情の中に表現された洒落味。
登場シーンの多い一枚だからこそ、他の人とは違う個性を楽しみたい…
そんなこだわりをお持ちの方にこそおすすめしたい江戸小紋訪問着と
「宮繍苑里葉」ブランドで有名な
宮階織物の創作袋帯でございます。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1543931
通常価格:33,000円税込
さらり…肌上を心地よく滑る上質な絹地。
シックな焦茶色の地には、一面に万筋をあらわして。
お裾元にかけて華意匠を込めた格子文様をあしらいました。
奥ゆかしく魅了されるその意匠。
シンプルながらも味わいと洗練が感じられ、年代を問わずお召しいただけます。
見るほどに、吸い込まれてゆきそうな力ある特選品。
お手持ちの帯と合わせて、様々にコーディネートをお楽しみください。
≪帯≫
商品番号:1539309
通常価格:29,800円税込
しなやかな帯地は落ち着かせた墨黒色。
浮かび上がる地紋を背景に、切金散らしを描き出して。
専門店好みのような、さりげなさに上質な地が魅力のお品。
和の趣きを、この上なく感じさせてくれることでしょう。
【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※ガード加工済み
【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.5m
西陣織工業組合証紙No1947 宮階織物謹製
耳の縫製:袋縫い
全通柄
身丈(背より) | 155cm (適応身長160cm~150cm) (4尺0寸9分) |
---|---|
裄丈 | 69cm(1尺8寸2分) |
袖巾 | 35cm(0尺9寸2分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 29.5cm(7寸8分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お茶会、音楽鑑賞、観劇、趣味のお集まりなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています