商品番号:1537760
(税込)
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
品良きお色味。
繊細に縫い表されたお柄。
穏やかな風情に満ちた、綴れ袋帯を仕入れてまいりました!
お仕立て上がりリサイクル品につき
お値打ちにご紹介させていただきます。
手間暇かけられた工芸品
どうぞこの機会にご検討くださいませ。
【商品の状態】
リサイクル品として仕入れました
締め跡が少々ございますのと
たれさきに画像のような汚れがございいます
ご了解の上 お値打にどうぞ
※矢印の巾は1cmです
【お色柄】
張りがありながらも
しなやかさを兼ね備えた
白銀の綴の帯地。
そのキャンバスに表されたのは
優彩の染による松皮菱にはなやぐ辻が花模様の美
そしてそのふちどりに
相良刺繍を用いました
相良刺繍は三大刺繍(蘇州、スワトウ、相良刺繍)の1つです、
技法は糸を玉のように丸く縫い込む独特の手法で「玉縫い」とも呼ばれております。
糸をループ状に結び、結び目を揃えるように一つ一つ、結び玉を作りながら縫いこんでいく技。
点を連続させて線を表し、間隔を空けて面を表し、面内を繍い詰めるなどの表現方法は立体感の中にも豪華さがあります。
刺繍ならではの立体感と光沢がなんとも美しい仕上がりです。
こだわりぬかれた、創作性溢れる仕上がりとなっております。
風情を感じさせる品良い一条。
大人女性の優美な和姿を彩ります。
どのようなおきものにも合わせやすく、品格の漂う仕上がり。
きっと重宝いただけることでしょう。
この美しさを実感いただければ幸いでございます。
熟練の技と美へのこだわりをお手元で。
絹100%(金属系繊維除く)
長さ約4.36m
お柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、格あるお茶会、観劇、音楽鑑賞、お食事会など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。