商品番号 1560046

【夏着物】 一流染匠【染匠市川】 本手描京友禅駒絽訪問着 <五泉ブランド・駒絽地> 「流水に鉄線」 鮮やかに冴える友禅美… 夏の逸品フォーマル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
伝統を守る名匠、染匠【いち川】より…
逸品と呼ぶにふさわしい本手描京友禅の夏物訪問着のご紹介です。

色彩の妙、構図の妙、そして職人の技。
そのすべてが調和した仕上がりは、言葉を忘れるほどの美しさ。
細部に宿る丁寧な仕事に、思わず見惚れてしまう――。
まさに盛夏の装いを格別なものへと引き上げる、特選の一枚です。

昨今、本格的な京友禅の夏の礼装着はどんどんと数が少なくなっておりますので、
お探しの方もきっとおられることでしょう。
美しき一枚を…
どうぞお手元にて、心ゆくまでご堪能いただきたく存じます。


【 お色柄 】
サラリと風をはらむ、五泉の駒絽地。
軽やかな透け感に程よい張りを備え、
夏のきものにふさわしい上質な風合いを纏います。

澄んだ水色の地には、霞や流水が淡く浮かび、
鉄線・撫子・萩といった四季を彩る草花が気品豊かに描かれました。
淡彩の地色に鮮やかに映える色挿しは、まさに本物ならではの冴え。
裏まで通った染めの確かさに、金彩の縁取り、
そして要所に煌めく金駒刺繍がひときわの華やぎを添えています。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈178cm 内巾36cm(最長裄丈約68cmまで 最長袖巾肩巾34cmまで)
白生地には、新潟県五泉市の駒絽地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、お付き添い、パーティー、食事会、観劇、音楽鑑賞など

◆あわせる帯 夏袋帯、絽綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解き手のし6,050円+絽衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る