【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが
過去の取り扱いかた
西陣の名門【藤原】の
唐織名古屋帯をご紹介いたします。
納得の仕上がりは、ひと目で心ひかれる素敵なお品です。
【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
締め跡もほとんどみうけられず
美品としてお届けできます
【お色柄】
【 吉祥宝集め 】と銘されていたお品。
しなやかに織り上げられた、凛とシックな黒の帯地。
緻密にふっくらとした唐織で、
優しく調和するお色使いにて、
吉祥ムードいっぱいに
宝尽くしの意匠が織りあらわされました。
きゅっとお締め頂き易い、しっかりとした地風でありながら、
他の帯地にはない心地よい
やわらかさが特別な仕上がりを感じさせてくれます。
古典意匠ながらもどこかモダンでお洒落、
格調ある華やぎをかもしだしております。
帯一筋に培われた技術、高いクォリティ、高尚な美的感性。
お手にしていただいたときに、さらにその魅力を強く感じていただけることでしょう。
是非ともこの機会をお見逃しなくお願いいたします。
絹100% 金銀糸のぞく
長さ約3.58m
藤原織物謹製
太鼓柄(たれ先 手先柄入り)
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。