【 仕入れ担当 岡田より 】
西陣の名門【西陣まいづる】より、光の加減で
浮き沈みする意匠の印象的な特選袋帯のご紹介です。
透明感のある銀を基調に織りなされた洗練の意匠。
格調高さと知的な雰囲気を併せ持つ一品です。
パーティーシーンや式典などの華やぎのお席に合わせて
上品な趣をお楽しみいただけることでしょう。
【 お色柄 】
銀糸をふんだんに織り込んだ艷やかな帯地。
お柄には、細部まで計算された糸使いと巧みな織りで
奥行きと立体感を再現した「七宝銀刻文」をあしらいました。
『銀繍』の銘の通り、まるで刺繍のように浮かび上がる
意匠の豊かな立体感が、統一された彩りに深みと洗練の雰囲気をもたらし
着姿をスマートに引き立てるお品でございます。
【表地】
絹40%
ポリエステル35%
ナイロン・レーヨン25%
(絹以外は金属糸部分です)
【裏地】
絹30%
綿70%
長さ約4.3m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
西陣織工業組合証紙No.29
◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、観劇など
◆あわせるお着物 訪問着、付け下げ、色無地など