【 仕入れ担当 中村より 】
一度締めると、もう他の帯は締められない…
そう思わせる最高の織り上がりの一品。
西陣の名門、勝山織物による手織りの逸品袋帯のご紹介です。
まさに本物のおしゃれを感じていただける作品です。
おしゃれきものファンの皆様に自信をもってオススメいたします。
良いお品と一目でわかる本当に素敵な仕上がりです。
特に人気の高い鳥獣戯画の意匠!
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
【 色・柄 】
帯の地色は穏やかで淡い薄白茶色。
随所に節の風合いが浮かぶ紬地です。
意匠には、シンプルに黒茶色を込めて
「鳥獣戯画」模様が織り成されました。
地色に馴染むようなモノトーン調の絹糸がそっと浮かび上がり
帯地の素材感を前面に押し出した面持ちに仕上がっております。
名門勝山のモダンな感性によって、洒落味たっぷりに創作された
見事な趣味帯でございます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
◇お太鼓柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、街着、カジュアルパーティーなど
◆あわせる着物 カジュアル訪問着、色無地、小紋、織のお着物
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。