商品番号 1546234

【夏物最終売り尽くしセール】 【夏着物】 【東京染】 特選絹紅梅地小紋着尺 「矢羽根」 風は通り、どこまでも軽く… 粋と風情愉しむ和の装い!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
涼感漂う表情豊かな絹紅梅地に、古典意匠。
奥ゆかしい洒落味が感じられる一枚を
ご紹介いたします。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。


【 お色柄 】
まるでワッフルのような格子が特徴の、
夏の高級着物「絹紅梅(きぬこうばい)」。
異なる糸の太さを組み合わせて格子状に織られたことにより、生地に凸凹ができます。
この凸凹を意味する「勾配」から紅梅という名がつけられたと言われています。

透け感のある涼し気な地には
矢羽根が一面に織り出されました。

麻素材などの野趣あふれる夏帯から、
すっきりシンプルな博多帯などをお締めいただいても素敵なひと品。
粋さと風情を楽しむ、日本の和の装いを存分にご堪能くださいませ。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約12m 内巾35cm (最長裄丈約66cmまで 最長袖巾肩巾33cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 盛夏(6月末~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけ、行楽など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る