商品番号 1545473

”セール本日18時迄!” 【GWセール】 【吉澤の友禅】 高級十日町友禅訪問着 ~吉澤家 吉裳苑~ 「百花繚乱」 澄み渡る美しい彩り… 名門のハイクラス品!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】

言わずと知れた十日町の名門「吉澤の友禅」より
ハイクラスの吉裳苑シリーズから、
優彩の花意匠を染め上げた特選訪問着のご紹介です!

ハッと目を引く豊かな彩りと
金彩加工や金駒刺繍が実に美しい重口のお柄付のお品で、
ご結婚式・式典へのご参列、
パーティーなどのフォーマルシーンに華やぎを
そえてくれることでしょう。

誰が見ても良キモノと一目で実感いただける仕上がりです。
中々これほどの重口加工の作品は問屋さんでも見かけません!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらりとしなやかな絹布。
絹本来の艶感を備えた上質な丹後の生地が用いられております。

地色はこっくりと深い深紫色を基調として。
深い地色にもしっかりと冴える確かな染加工にて、
大輪の牡丹や菊花などの花々が絵羽一面に
大胆に染めあしらわれております。

地色に映える金彩の縁取りや金駒刺繍などの
高級感あふれるアクセントも贅沢に施されており、
お着物全体の雰囲気が一層華やかに感じられます。

凛と背筋が伸びるような着姿に。
艶やかな駒刺繍も加え、一層の華やかさも感じられる面持ちです。

構成、意匠、染め加工ともに素晴らしいひと品。
品格と奥行きある美しさ、さりげない刺繍使い…
すっと肌奥に感じられるしなやかな風合いに、
上質を楽しむ喜びを実感いただけることでしょう。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈:183cm
内巾:37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)
白生地には丹後ちりめんを使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、レセプション、お付き添い、お食事会、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る