【 仕入れ担当 岡田より 】
紋織りの祖・名門【紋屋井関】より、
その類まれなる織の技術が感じられる特選袋帯のご紹介です。
煌めく箔糸と細密な装飾紋様が美しい良柄を
厳選して仕入れして参りました。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
箔糸をたっぷりと使い、密に織り上げられた豪華絢爛な帯地。
色彩豊かな色糸にて織りなしたのは、
菊襷文や桐竹、そして鳳凰のお柄。
桐茂る竹林を飛び交う鳳凰の雄大な姿は、
まるで一枚の絵画のようでございます。
華やかなお色柄ですので、小物合わせも
存分に楽しんでいただけるお品かと存じます。
訪問着や付下げ、色無地などのお着物とあわせて、
名門のハイセンスを是非ご堪能くださいませ。
【 商品の状態 】
お仕立て上がりで未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.43m(長尺)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。