商品番号 1536329

“掲載本日最終!” 【織匠十一代目・篠屋宗兵衛(ふくい)】 特選西陣織袋帯 ~ロイヤル~ 「浜梨五葉躑躅」 蘭々と清野をゆく… 老舗の正統派古典フォーマル!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
清雅な着姿にとらわれて…

京の西陣において卓越したその技術力、
意匠力では確かな信頼を誇る老舗『ふくい』
『篠屋宗兵衛』の屋号でご存知の方も多くいらっしゃることでしょう…

今回は古典的なお柄に、ふっくらとした絹糸の輝きを込めて制作された、
正統派のフォーマル袋帯でございます。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
程よいハリ感としなやかで上質な、風合いの帯地。
白色を基調として同系色の絹糸と品良く光る銀糸を用いて五葉躑躅の意匠が織りなされました。

煌びやかな、そして上品な意匠美。
名門ならではの意匠センスを感じさせるひと品です。

ご年齢問わず、流行り廃りないお柄でございますので
末永くご愛用頂けましたら幸いです。

ワンランク上の和姿に。
この機会、どうぞお見逃しなくお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせるお着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る