【 仕入れ担当 竹中より 】
ポッポっと、刺繍の飛び柄が優しくアクセントを添えて…
付下ならでなの肩肘はらない気軽さと、
小付柄ならでのシンプルさが見事に相まった、
とっても上品な、大人きものをご紹介いたします。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度です。
画像のような変色が紋上にございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※矢印のサイズ1cmです。
【 お色柄 】
しなやかな生地質に細かな凹凸のある地紋が美しく、
ちょっとした所作や光の加減で、
無地場にも奥行きあるおしゃれをお楽しみいただけます。
その地を落ち着きある鳩羽色に染めあげました。
そこに丁寧な刺繍にて アクセントに金彩を用いた
花に丸の紋様が施されました。
シンプルで無地調のようで帯との調和もとりやすく、
ささっと決めたコーディネートでもすっと決まる安定感。
帯合わせ様々にカジュアルはもちろん、お茶席に。
また、ご友人の結婚パーティーや目上の方へのご挨拶等、
少しきちんとしたお席にまでお召しいただけます。
お持ち頂ければ、必ず定番にしていただけるお着物かと思います。
どうぞこの機会に…お道具のような一枚をお楽しみくださいませ!
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※背伏せあり
※一つ紋入り:武田菱
身丈(背より) | 153.5cm (適応身長158.5cm~148.5cm) (4尺0寸5分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 32.5cm(0尺8寸6分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾33.5cm(8寸8分) 袖丈55cm(1尺4寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5-6月 9-10月
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お付き添い、お茶席、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。