商品番号 1533779

“Web限定販売品!” 【アンティーク着物】【本場大島紬】 7マルキ一元式 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「変わり龍郷柄」 一元絣の魅力たっぷりと! 帯合わせ様々に。身丈148.5 裄66.5

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 竹中より 】

7マルキ一元式の絣による、
お柄を織りあしらった特選大島紬のご紹介です。

特に昨今一元式の絣によるお品は
中々お見かけしなくなっております。
お探しの方、お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ!

【 商品の状態 】 
着用済みのお品として仕入れてまいりました
着用跡やたたみジワがございます。
また画像のような汚れがございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

着付けのお稽古やリメイクにお勧めです!


【 お色柄 】
絹の光沢ある地に
大島紬独特の泥染の憲法色の地に、
7マルキ一元式によってアレンジされた龍郷柄が織り成されました。

もとは郷愁を誘う明治のお柄でありながら、かえって新鮮、かつモダン。
渋いお色味の大島だからこそ味わえる、大人な風情が大変魅力的です。

シンプルな落ち着いたお色味ですのでコーディネートもしやすく、
飽きの来ない品格を備えた素敵な仕上がりでございます。

特に流行り廃りもございませんのでカジュアルシーンに
末永く重宝していただける事でしょう。


ぜひ、お手元でご愛用頂けましたら幸いです。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
八掛の色:樺色

- サイズ

身丈(背より)148.5cm (適応身長153.5cm~143.5cm)
(3尺9寸2分)
裄丈66.5cm(1尺7寸6分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈47cm(1尺2寸4分)
前巾23.7cm(6寸3分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈49cm(1尺2寸9分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お出かけ、お食事、お稽古、行楽など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る