【 仕入れ担当 中村より 】
華やいだ面持ちにため息のこぼれるような…
世界で活躍するファッションデザイナー、
桂由美プロデュース袋帯のご紹介です。
ブライダルデザイナーとしても有名な桂氏。
そのセンスを活かした、ドレス感覚で後姿を演出していただけるお品となっております。
その甘やかな世界をどうぞ御覧くださいませ。
【 色・柄 】
上品な印象の淡いクリーム色と金糸が織り込まれた帯地。
意匠には、花燭熨斗文が織り成されました。
たっぷりと使われた金糸の放つ輝きが帯に艶感をもたらし、
実に艶やかな一品となっております。
憧れのお品をどうぞこの機会にお求めください。
【 桂由美氏について】
東京生まれ。共立女子大学被服学科卒業後、パリに留学。
1964 日本初のブライダル総合専門店オープン。
日本初のブライダルファッションショー開催。
1986 中国へ進出。北京に於いて、中国初のブライダルファッションショー開催。
1988 世界各国の民族花嫁衣装を飾る『桂由美ブライダルミュージアム』オープン。
1991 ヨーロピアンエクセレンス協会より『トライアンフ大賞』受賞。
1993 ローマ法王に、イースター祭服デザイン、製作、献上。外務大臣表彰受賞。
1995 アジア各国の婚礼文化及び婚礼衣装の伝統を次の世代に継承するためのアジアブラ イダルサミット開催。
1996 中国婚姻家庭建設協会及び北京服装協会より『新時代婚礼服飾文化賞』受賞。
1998 大連市より『大連市栄誉奨賞』受賞。
1999 東洋人デザイナーとして初めて、イタリアファッション協会正会員となり、ローマ オートクチュールコレクションに参加。2001年、シャネル、アルマーニ、ミッソー ニなどと共にスペイン広場のショーに出演。
2003 2003春夏パリオートクチュールコレクション参加。
2004 春夏パリオートクチュールコレクション、2004秋冬パリオートクチュールコレクシ ョン参加。
桂由美の40周年を記念し、『桂由美の世界展』を5月日本橋三越本店にて、7月ジェ イアール名古屋タカシマヤにて開催。
2005 1月 春夏パリオートクチュールコレクション参加。
7月 パリ・カンボン通りのシャネル本店前にパリ店オープン
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、初釜、パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇、お食事
◆合わせるお着物 訪問着、付下げ、色無地など