商品番号 1529078

【創業弘治元年 千總】 特選本手加工友禅色留袖 「秋草紋」 名門の正統派フォーマル。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
京友禅を代表する名門【 千總 】より
正統派古典柄の特選色留袖のご紹介です。

限られたお色使いながらも、
千總さんらしい古典の情緒を味わえる一枚でございます。
華美過ぎないその表情は、幅広いお席に重宝頂けるでしょう。
どうぞごゆっくりとご覧下さいませ。



【 お色柄 】
さらりとしなやかな地風。
染め付きのよいその地を、穏やかな柳色に染めなして。
お柄には菊か桔梗などの秋草柄が染表されました。

はんなりとした優しい和の色彩。
繊細な金彩に、ふっくりとしたさり気ない刺繍。

女性らしく、気品高く。
そして淑やかな雰囲気を醸し出す一枚に仕上がっております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈182cm 内巾36cm

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立てご希望の場合、
[ 比翼仕立て ]
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+比翼16,500円+抜き紋3つ19,800円(紋合わせ込)+お仕立代39,600円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+42,900円(税込)で承ります。

[ 訪問着仕立て ]
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+抜き紋1つ又は縫い紋1つ11,800円~14,300円(紋合わせ込)+お仕立代33,000円(全て税込)で承ります。
・海外手縫い価格です。国内手縫いは、+16,500円(税込)で承ります。

※お仕立て上がりまでの期間は、通常約50日です。
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る