【仕入れ担当 吉岡より】
通が行き着く無地織りのひと品。
手紡ぎ手織り野蚕糸八寸帯をご紹介いたします。
コーディネートいただきやすい無地感の帯は、
そのまますっきりとお締めいただくのはもちろんのこと、
小物合わせでも個性が演出できる重宝帯です。
どうぞお見逃し無く!
【色・柄】
自然と人とが織りなす風合い、その味わい。
自然に生み出される節が、その奥行きをさらに増しております。
お色はベージュ。
ナチュラルなお色味は、まさにその賜物とも言うべきものでございます。
ざっくりとした織くちが、大変魅力的なお品。
通好みのおきものファンの方に是非お楽しみいただきたい…
大人の高級カジュアル帯に仕上がっております。
無地の帯は素材感を楽しみたいものです。
流行すたりもなく、きっと永くお持ちいただけることでしょう。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【野蚕糸について】
野蚕糸とは、家蚕糸に対して、野外で育った繭から採った糸の総称です。
生糸のような白さではなく、糸(デニール)の太さ細さも自然に添った味が特徴です。
独特の艶を持ち、脱色等はしにくいため、自然そのものの味わいが活かされます。
また、家蚕糸は一定の桑の葉を食しますが、野蚕糸は食した葉によっても色が変わりますので、
まさにその素朴な太細の変化を楽しめるものと言えましょう。
絹100%
長さ約4.1m(長尺)
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン お出かけ、お稽古、趣味のお集まり、お食事など
◆合わせるお着物 小紋、織りの着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。