商品番号 1526620

【大蔵ざらえセール】【本場久米島紬】 特選草木染め手織り紬着尺 「御絵図二玉」 いまでは希少な泥染の久米島。短尺につき破格!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
日本の紬織物の故郷、久米島…
その久米島にて丁寧に創作された極上の逸品。

今回は織物ファンの方にぜひご覧頂きたい特選品を仕入れて参りました。
伝統織物に新たに吹き込む風…
昔ながらの技を大切にしながら、デザイン性に優れた一枚でございます。

年々久米島紬のお値段は上がってきております。
以前のようなお値打ち価格でのご紹介が難しくなりました。
特に泥染のお品はその作業の過酷さから
できる方が少なくなり、希少になってきております。

経緯絣の逸品を大変なお値打ち価格でお届けさせていただきます。。
まずはどうぞご覧くださいませ。


【 色柄 】
ほっこりと自然溢れる紬地。
泥染の深い黒茶色の紬地に浮かぶ、
黄土色と白色、黄色の絣模様。

天然染料で染められたお色は、着れば着るほどに味わい増すことでしょう。
一生どころか、世代を超えてお召しいただける素晴らしい紬でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ11.6m 内巾37cm(裄最長約70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
地入れ3,300円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る