商品番号 1526265

【お得なエブリデイロープライス】【本場大島紬】 9マルキカタス式 古代染色純泥染め ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「潮騒」 繊細な絣表現! 静けさに響く波音 身丈155.2 裄68

売切れ、または販売期間が終了しました。

■■これ以上お値段が下がることはございません■■

~毎日お買い得!安心の低価格でご紹介!~

・これ以上値下げできないお値段で掲載!
・届いてすぐに使える状態のものを厳選!
・全て1点もの!追加もございません!



【 仕入れ担当 阪本より 】

9マルキの繊細な絣糸を用いて、
押し寄せる波の質感をリアルに表現した、
情感豊かな本場大島紬のご紹介でございます。

純泥染めの落ち着いた渋みある色使いが、
お柄の繊細な表現に深みと重厚感をもたらし、
大人の女性にこそ御召しいただきたい、
洗練された佇まいに仕上がっております。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
泥染特有の黒褐色を基調とした大島地。

お柄は、灰青色の絣糸を用いて、
波打ち際の揺れる波模様を繊細に表現。
「潮騒」と題されました。

寄せては、引く波のざわめきと静まり。
脳裏に囁きかけてくる心地よいリズム感。

細密絣ならではの絵画的な表現が、
着姿に洗練と気品をもたらしてくれることでしょう。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:灰青色
通産大臣指定伝統工芸品の証紙
本場大島紬織物共同組合の登録商標
古代染色純泥染の証紙
織匠:窪田織物

- サイズ

身丈(背より)155.2cm (適応身長160.2cm~150.2cm)
(4尺1寸0分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34.5cm(0尺9寸1分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾22.5cm(5寸9分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈71cm(1尺8寸7分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る