商品番号 1526028

【大蔵ざらえセール】 【龍村美術織物】 特選西陣織全通袋帯 「菱花文」 装い引き締めるたつむら錦。 これぞ龍村流古典の美…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
まず、間違いのない老舗処。
美しき西陣の誇る傑作品を数々製作する、
名門・龍村美術織物。

美しいキモノにも掲載のある、
全通のハイクラス品のご紹介です。

”たつむら”ならではの色彩と、その意匠構成。
極しなやかに、しっかりとした厚み。
その手触りだけでも、どれほどの表現のこだわりがあるか感じずにはいられません。

お手にとっていただければきっとおわかりいただけることと思います。
是非ともお手元でお確かめ下さいませ。


【 お色柄 】
『 菱花文 』こう銘打たれた作品です。
凛とした黒色を基調とした錦織地。
そこへ艷やかな金の濃淡を用いた菱花文様が浮かべられました。

卓抜した色彩センスもご堪能いただけることでしょう。
彫り物のような奥行感、独特の色彩、しっかりとした打ち込み。
ひと目で龍村の帯とわかる迫力の中に、格調高い気品が感じられます。

金糸の輝きに加え若緑色や空色、紅紫色などの彩りが織り成されていますので
訪問着や付下げ、色無地などと合わせてお召し頂けます。

龍村流の古典文様の美をご堪能下さい。
独特の緻密で大胆な、歴史に残る卓抜した芸術美は本当に見事です。

終生ご愛用いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。
この機会、お見逃しのないようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m (お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.644 龍村美術織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、観劇、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る