商品番号 1525403

【お得なエブリデイロープライス】 【斎藤織物工房】 特選ぜんまい綿織紬 ~長井間道~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「風趣間道紋」 自然素材のぬくもり… 通好みのシンプル意匠。 身丈163.5 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!


【 仕入れ担当 更屋より 】
自然に包まれる心地の良さを感じる、
素朴な雰囲気のぜんまい真綿を織り込んだ
特選紬着物のご紹介です。

ぜんまい紬―
雪解けを待って芽吹くぜんまい。

若芽は綿衣にふうわりと覆われており、このぜんまい綿は
水をはじき、羊毛にも似たやわらかさから他の素材とは異なる
独特の自然色を持っているため古くから織物の素材に取り入れられて参りました。

雪国の春の生命を詰め込んだ、ぜんまいの綿帽子。
その綿衣を摘み取り、綿毛と真綿とともに
手紬ぎしたぜんまい糸を使用した織物がぜんまい紬でございます。

今回ご紹介の本品はそのぜんまいのフシ糸豊かな紬着物。
お見逃しのなきようお願いいたします


【 お色柄 】
素朴な節感とややハリのある地は白練色を基調に、
縦縞のすっきりとした意匠が通好みの表情に…

ぜんまいの綿毛のフシ糸がアクセントとなり、
シンプルなデザインながら、奥行きを感じさせる
味わい深い仕上がりとなっております。

帯合わもしやすく、お持ちいただきましたら
本当に重宝していただけることでしょう。

お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。

※ぜんまい綿は絹糸に混紡して使用しておりますが、短繊維のため
磨耗により剥がれ落ちる可能性もございますのでご留意下さい。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100%(縫製:手縫い)
◆八掛の色:錫色

- サイズ

身丈(背より)163.5cm (適応身長168.5cm~158.5cm)
(4尺3寸2分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾28.5cm(7寸5分)
後巾34cm(9寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆合わせるお着物 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る