商品番号 1525348

【吉澤の友禅】 特選十日町友禅訪問着 「道長宝相華文」 重宝の一枚!

【 仕入れ担当 中村より 】
今回ご紹介のお品は、吉澤の友禅による一枚。
掘り出し品を1点限り、大変お値打ちな価格にてお届け致します!
その質に間違いはございませんので
ぜひお見逃しなくお願い致します。


【 色柄 】
シボ感のあるちりめん地を染めの地として。
穏やかなピンク色を基調に染め上げました。
意匠には道長取に宝相華文様が表現されて。
代々受け継がれてきたその歴史に裏付けされた品格が漂う見事な仕上がりでございます。

奥行き深く、繊細な印象で正統派の古典を踏襲して。
ところどころに配されたたっぷりとした金彩と、
高雅な雰囲気を一層高めております。

上品に存在感を感じさせる大人の社交着。
カジュアル使いやパーティーシーンとは異なり、
やはり格調の高いフォーマルシーンには、
質がよく、心に残る一枚を選んでいただきたく思います。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈179cm 内巾約36.5cm(裄最長約69cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ~40代

◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る