商品番号 1525259

【半期決算SALE】【古典美術 都喜ヱ門】小柄な方に!【藤絹織物】 本場白大島紬 7マルキカタス 有色絣 ≪お仕立て上がり・中古美品≫「華紋」 帯合わせ様々に… 洗練のハイクラス白大島!身丈146 裄63

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

鹿児島県にある古典美術本場大島紬の
最高峰ブランド「都喜ヱ門」による
細やかな絣が魅力の本場白大島紬をご紹介いたします!

このクラスの一枚、特に都喜ヱ門による美術大島としては
間違いなく破格でのご紹介となります!

都喜ヱ門の白大島はお仕立て上がり品でも人気が高く、
相場も中々下がりません…
希少なお品のなかでさらに稀な、意匠力も光るお品です。
是非この機会をお見逃しないようお願いいたします。

小柄な方へ!寸法合われる方居られましたら!

【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

【 お色柄 】
シャッシャッという大島特有の絹鳴り、
さらりと肌に軽い着心地は一度手を通されると
やみつきになることでしょう。

白大島ならではのおだやかなオフホワイト地に、
彩り豊かな丁寧な絣にて、飛び柄で浮かび上がる
緻密な華紋が施されました。

しゃれ味に上品なはなやぎが加味されています。
緯糸と経糸が交わることで生まれる絣の最高峰。

織の巧みさはもちろん、その大島の彩りもまた、都喜ヱ門ならではの出来栄え。
一度、手にとってご覧いただければ、他の大島とは一線を画すその美しさを
感じていただけることでしょう。

優彩の部分が存在感を持ち、
自然ムードの素材感と呼応して、
素朴な味わいが一層引き立てており、
大人の遊び心感じさせる通らしく着姿を演出いたします。

また、帯合わせが楽しくなるお着物かと存じます!

大島独特の滑らかな手触りとシワになりにくい性質。
着れば着るほど着心地がよくなる素晴らしい風合いをお楽しみください。

気が遠くなるような手間と時間をかけて織り出された手仕事の結晶…。
ぜひ、お手元でご堪能下さい。

商品詳細

- 素材

絹:100%(表地・裏地共に正絹) ※縫製:手縫い
八掛:芥子色の暈し
【 付属証紙 】
通産大臣指定伝統的工芸品(現:経済大臣指定伝統的工芸品)
本場大島紬織物協同組合の商標 等


- サイズ

身丈(背より)146cm (適応身長151cm~141cm)
(3尺8寸5分)
裄丈63cm(1尺6寸6分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈47.5cm(1尺2寸5分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾29cm(7寸7分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66cm(1尺7寸4分) 袖巾32.5cm(8寸6分) 袖丈51cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、ホテルランチ、お稽古事、行楽、ショッピング、ご友人との気軽なお食事、街着 など

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯、兵児帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る