商品番号 1523244

“本日12時迄” 【京随一の老舗染匠】 特選京友禅付下げ着尺 ≪伊と幸ブランド・駒雲井地使用≫ 「瑞彩小花・白花色」 老舗染匠の一枚! 細やかな構図に濡れ描きの美匠…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 戸高より 】
70年以上もの永い歴史を持ち、
多様な染の技術を現代社会に馴染むセンスで表現しております…。
京友禅の中でも随一の名門より、
慶事をお楽しみになられる方の付け下げをご紹介致します。

実に繊細な京友禅の美。
一挿し一挿し気が遠くなるほどに細やかに染色し、
流水は実に繊細なぼかし染めによって表現して…
熟練の職人ならではの、ハイクラス友禅の仕事ぶりがここにございます。

お集まりのお席でもひときわ目を惹きつける存在感と、
最高クラスの魅力を必ずやご堪能いただけます。
仰々しさをきらう大人の社交着として。
袋帯にも名古屋帯にも、お好みに合わせてお楽しみいただける、
名匠の感性に富んだ一枚でございます。

染めの仕上がり、着姿の存在感、まず間違いございません。
どうぞこの機会をお見逃しなさいませんよう。


【 お色柄 】
白生地は白生地のトップブランド
【 伊と幸 】のものを厳選いたしました。
しなやかで程よく地厚。
弾力性に富み一度触れるとその上質さの虜になることでしょう。

この地を淡く優しい白花色を基調に染め上げて。
細やかな構図に、濡れ描き技法を用いた小花の模様を描きました。

素朴な表情で浮かぶ意匠は
シンプルながらも奥深い印象を醸し出します。
意匠の周囲に金彩の縁取りを添えて、
濡れ描きならではのふんわりとした輪郭を
シャープに仕上げた秀作でございます。

統一された色調、一切の無駄を省いたハイセンスな構図。
そのすべてが計算し尽された、満ち溢れる逸品の風格。

一目でその上質さを感じていただけることでしょう。
お集まりのお席でも一際心を惹きつける存在感と、
最高クラスの魅力を、必ずやご堪能いただけます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈178cm(背より身丈166cmまで) 内巾37cm(裄丈約70cmまで)
白生地には、伊と幸ブランド地「駒雲井」を用いております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、コンサート、お食事会、お付き添いなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る