商品番号 1522802

【元文3年創業 誉田屋源兵衛】 特選工藝袋帯 ~誉文彫金~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「華彫道長取文」 老舗織元が創る絹の彫刻… 滲み出る工芸的風格…

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
まるで幽幻の世界観…
銀箔糸にて艶めく帯地に咲くひしめく花々…

ふっくらと品のよいボリューム感に、鮮やかに冴える和の色彩。
京都室町に250年間続く老舗織元、きもの通に圧倒的支持を誇る
『誉田屋源兵衛』より、逸品袋帯をご紹介します!

一本一本を丁寧に創作していらっしゃいますので、
普通でも手に入りにくいお品ですが、今回は誉田屋の帯の中でも、
最上級クラスに位置する絶品帯『誉文彫金』のお品が入荷して参りました!

このような贅沢な帯を創作できるのも、
一切量産することのない誉田屋源兵衛ならでは。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
柄行もセンスあふれる吉祥縁の有職文様の数々…
様々な煌きの金糸や銀糸で美しいフォーマルな雰囲気を醸し出し、
金の太箔をふんだんに用いた彫金の模様。

配色、デザイン、金、銀糸の種類、、彫金、抜き糸のバリエーション…
どれをとっても超一流なことはお手に取って頂ければお分かりになるかと存じます。
趣味性豊かながらも、日本文化に基づいた和の美しさが結実しております。

艷やかな光を放つ銀箔糸を織り込んだ帯地を背景に
ひしめくように織り描かれた花々の幻想的なその意匠…
一目で魅了されるこの表情…
本当に美しい…その一言に尽きます。

絶妙な銀箔糸と金箔糸のコントラストと色糸使いは
華美でありながら重すぎないエレガントな帯姿を叶えます。

終生ご愛顧いただける作品として、どうぞ大切にお締めくださいませ。
どのような場でも自信をもってお召しいただけることと存じます。
ぜひこの機会に、最高級のお品をお求めくださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属系繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
※パールトーン加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど

◆合わせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る