【 仕入れ担当 竹中より 】
さりげない装いにも
大人の上品な色香を伝えてくれる
京友禅小紋
言わずと知れた京友禅の老舗・千總より…
美しき伝統を絹布に写し取った友禅小紋が入荷いたしました。
本品は一度どなたかお客様の元にわたり
未仕立てで保管されていたものを
買いとらさせて頂いた二次流通品です
お値打にお届けいたしますので
お気に召しましたら是非ともご検討頂けましたら幸いです。
【 お色柄 】
縞間道紋が所作で浮き沈みする
しなやかな紋意匠の地を
趣ある赤茶色に染め上げ
摺型友禅にて
意匠には 飛び柄で花筏模を
染上げました。
シンプルながら表情豊かに飽きも来ず
さりげなくも贅沢にカジュアルな装いを
お楽しみいただける1枚です
絹100%
長さ12.8m 内巾36.5cm
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、お食事、お出かけ、ご旅行など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)