商品番号 1517268

◎今すぐ琉球!仕立てあがり中古美品【読谷山花織】 特選手織草木染九寸名古屋帯 「手花(ティバナ)・彩花段」証紙なしでお値打!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

証紙などございませんが
過去の取り扱いかた
ゆんたんざはなうい、読谷村花織の創作手織り帯に
間違いございません
豊かな風土が育んだやわらかな表情を、
ハイセンスな意匠性とともに、堪能いただきたく思います。


【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れました
裏面に淡く二つ折のあとがございますが
目立つ傷汚れもなく おおむね美品として
お届けできます

【お色柄】

杼の数だけ緯糸の色の数がかわる「花織」の美しさ。
複雑な花綜絖から生み出されるその織り味の心楽しさは、
琉球の本物でないと味わうことができません。
織りの手技が確かですので、それだけ独特の凛とした高級感が漂います。

戦後、技法を知る織り手もいなくなり、
滅び去ったと言われた読谷山花織。
人間国宝・興那嶺貞さんら
深い情熱を持った織り手によって復元された
「花織」の美しさを存分に
お楽しみいただけることでしょう。

紬独特の節感やわらかな帯地は、
穏やかな淡いキャメル色

その地に黄土濃淡や藍 墨 茶などで
手織の花織 ティバナて
横段調子に 菱花模様をリズミカルに
浮かべました。


まるで琉球物でありながら
北欧の織物のような感性で
素敵な 帯姿を創り出します。

ありそうでなかなか出会えない1点。
どうぞこの機会、お見逃しございませんようお願いいたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ約3.82
開き仕立て 裏付き

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる着物 織のお着物、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る