商品番号 1515577

“本日18時迄!”【GWセール】 【創業文化元年 菱屋善兵衛】 特選西陣織袋帯 ≪仕・中古美品≫ 「吉祥道長取り文」 伝統に培われた技の集大成… 高い美意識と確かな技術。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 更屋より 】
200年の歴史を遡り、今に蘇る…

創業は文化元年という京の老舗、
『菱屋善兵衛』より珍しいお仕立て上がりの
西陣織袋帯をご紹介いたします。

弊社展示会等でご存じの方も多いかと存じます…
代々受け継がれてきた技を結集し、忠実に現代に甦らせた作品。
老舗のみが持ちえる確かな品格に、その織りの美をご堪能ください。

当時の生地というのは、糸の込み具合、ジャガードの細かさなどたいへん緻密なもので、
現在の技術では復刻することが困難なものも多数ありました。
しかし、ブラタク糸を採用することで経緯の込みを通常よりも倍織り込み、
実にきめ細かな模様表現を可能にしました。

『生地の良さが自慢』
その自慢の風合いを、どうぞお手元でご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
どなたがご覧になられても、ひと目でよきものとわかる…
打ち込みしっかりとした、それでいてしなやかな織りくちはさすがの一言。

お柄には錫色と象牙色の暈しを背景に、華やかな色糸と金糸を
ふんだんに用いた道長取りのお柄が織り表されました。
山葵色、江戸紫色などが金箔糸と溶け合うような端正な美が際立つ装い。

いずれも欠かすことの出来ないその技と感性から生まれる織りの芸術。
美しき古典の世界観を表し、凛とした佇まいを生み出しております。

揺るぎない名門の完成度に裏打ちされた一条…
色留袖から訪問着、色無地、付下げなどとのコーディネートで
フォーマルのお席にふさわしい、品格あふれる着姿をお楽しみくださいませ。

ぜひこの機会をお見逃しなく、
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、お付き添いなど

◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る