【 仕入れ担当 更屋より 】
なんと麗しく、洗練された心地…
京都室町に280年以上続く一流の老舗の創作品。
審美眼に優れた着物上級者やプロに愛好家の多い、『誉田屋源兵衛』
匠の技で織り成された抜群の特選工芸袋帯をご紹介いたします。
この織りへのこだわりこそ『誉田屋源兵衛』ならではのもの…
他のどの帯とも異なる名門の織味。
「唐織」は、京都の西陣を代表する伝統的な絹織物。
江戸時代の極めて装飾性の高い美術織物がその源流です。
すっきりとした表情の中にある確かな格調…
大変おすすめのデザインとなっております。
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
軽やか、しなやかなハリ感のある帯地は
爽やかな白緑色を基調としました。
お柄には花菱文を背景に、白糸と竜胆色とざっくりとした金糸にて
唐織独特のふっくらと表された吉祥丸文の端正な美が際立つ装い。
富貴な唐織の立体感に、表情豊かな雅やかさ…
しっとりと和の風情香るハイセンスな意匠が
清雅に凛とした佇まいを生み出しております。
唐織の表現はふっくらとやわらかな絹の艶めきに満ちて
「流石」と頷かずにはいられない織り上がりでございます。
揺るぎない名門の完成度に裏打ちされたひと品。
色留袖から訪問着、色無地、付下げなどとのコーディネートで
フォーマルのお席にふさわしい、品格あふれる着姿をお楽しみくださいませ。
ぜひこの機会をお見逃しなく、
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.5m
耳の縫製:かがり縫い
全通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、お付き添いなど
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。