商品番号 1513589

【首里花織】 本場琉球花織紬八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「筏葛の花小路」 織の表情豊かに 単衣のカジュアルの帯姿にも!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

素朴な風合いと独特の浮紋が美しい
花織八寸名古屋帯のご紹介です。

琉球の織物らしい彩りと、さり気ないデザインで、
琉球絣などの同じ産地の洒落着物や大島、
結城などのお着物との相性がよいことでしょう。

またやや薄地でございますので袷の時期はもちろん
単衣の時期にも重宝していただける事でしょう。

【 お色柄 】
薄手でざっくりとした質感のごくごく淡い薄白赤香色地に、
赤香、薄桜、一位、青朽葉、蓬、墨黒の段暈しに、
幾何学的な浮紋がすっきりと織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.4m(短尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※お太鼓箇所トンネル仕立て
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る