商品番号 1512920

【となみ織物】 特選西陣織全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「横段菱紋」 名門のこだわり溢れる一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 中村より 】

西陣の名門【 となみ織物 】より、
オールシーズンお使いいただける特選袋帯のご紹介でございます。

総紗縫。
名前の通り『紗』に由来した織物ではありますが、
通常の紗は織組織が粗く、そのため夏の織物の代名詞ともいえます。
紗という織物は、「捩り織」と言われるように、その透け感を作るために
隣り合う経糸同士を捩ることによって、織組織の合間に隙間を作っています。

となみ織物では、この「紗」というものを設計の段階から全て見直し、
熟練の職人の手によってのみ織ることのできる織り、「総紗縫」を作り出しました。

経糸の工夫(本数、素材)、打込み、緯の素材、全てを見直すことで
従来の紗からは想像できない、非常に細かく繊細な表現のできる組織です。

そのため、夏冬にとらわれず、四季を通じてお使いいただくことができます。

                      「となみ織物」HPより

となみさんならではの確かな織り上がりに、
時代を切り開くセンスが加わった、お洒落かつ斬新な一条!

ぜひご覧くださいませ。

【 お色柄 】

織りくちは、シャリッと薄手ながらもハリがあり、軽やかな風合い。
繊細な透け感は、単衣・夏だけでなく、オールシーズン結んで頂けます。

お色は、柴色、白茶色、薄抹茶色の配色で横段を表し
お柄にはすうっと抜けるような銀の泊糸で
シンプルな菱文様をあしらいました。

【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
締め跡がございます。
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.5m
柄付け:全通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 オールシーズン

◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません

◆着用シーン お茶席、パーティー、お付き添い、コンサート・観劇、お食事等

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る