商品番号 1512527

【岡重監修】 特選西陣織両面全通袋帯 「正倉院更紗」 珍しい岡重の袋帯! エキゾチックなデザイン



【 仕入れ担当 中村より 】


京友禅の名門【 岡重 】。
京都の文化は生み出した世界にも類を見ない
“手描き・手染めの染色技法”が受け継がれて…

そんな岡重さん監修による
全通ふくれ織り袋帯のご紹介でございます。

ふくれ織りとは、浮き上がったような立体感を織りだした技法。
細やかなスッキリとしたお柄部分と
ふっくらと豊かなに表現したふくれ部分との対比が立体感を生み出しており、
独特の肌触りが心地いい仕上がりです。

ぜひお手元でご覧くださいませ。

【 お色柄 】

ふっくらとした帯地は、落ち着いた深い藍色。
お柄には、更紗文様が織りなされました。

もう片面には、深い緑色の帯地一面に
更紗文様が織りなされました。

どちらも岡重さんらしいエキゾチックなデザイン。
洒落訪問着、色無地、小紋などのお着物と合わせて
コーディネートをお楽しみくださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.35~4.65m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い 
おすすめの帯芯:綿芯「松」

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、ランチなど

◆合わせるお着物 洒落訪問着、色無地、小紋、御召、紬

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る