【 仕入れ担当 更屋より 】
絹糸の光沢…
華美すぎない淑やかな一条…
雑誌掲載常連の西陣機屋『白寿苑』より、特選袋帯をご紹介いたします!
『美しいキモノ』掲載柄と同柄のお品。
ふんわりと織られた優しげな表情と柔らかなお色。
すっきりとした箔使いに優彩の上品色でまとめた、
品格ある一条をご紹介いたします。
【 お色柄 】
銘「 七宝松正倉院文 」
西陣のしっかりとした織り…
かつしなやかで程よいハリもあり、結んでいただきやすい帯地です。
お色は清廉な面持ちのまろやかな白色ですっきりと。
銀、金に優しい色調の色糸を用いて、
上品な華やぎの七宝松正倉院文を織り上げました。
お着物色に調和する、品の良い一枚に仕上がっております。
意匠の奥に感じられる金糸の煌きがアクセントをそえ、
趣深い雰囲気を感じさせる上品な一品。
濃色のお着物でも、淡色のお着物でも馴染みやすく、
フォーマルシーンを彩る重宝の一条…。
季節、流行り廃り、年齢を問うお柄ではございませんので、
末永く幅広い場でお締めいただける定番の一条として。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
大人の和姿を彩るアイテムとして。
どうかお見逃しなくお願いいたします。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.1835 白寿苑謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 式典、初釜、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添いなど
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、色無地、付下げなど