毎日お得!安心の低価格でご紹介!
これ以上値下げできないお値段で掲載しております!
また商品の状態はバイヤーが厳選!
お手元に届いてすぐに使える状態のものをお届け致します。
商品は全て1点もの!追加はございませんので、
寸法が合う方、お目に留まりましたらお早めに!
サラリとハリのある締め心地!!
古典をベースにした光沢のあるデザイン…
西陣の織りどころ【弥栄織物】による西陣織袋帯のご紹介です。
【仕入れ担当 吉岡より】
シンプルな彩りで表現された洒落たデザインに惹かれ
仕入れて参りました!
訪問着や色無地、付下げから小紋など
やわらかものとのコーディネートがお薦めです。
一片の個性を添えた帯姿をお楽しみください。
【色・柄】
センスの効いたお洒落帯を多く創作される西陣の織元によるお品。
綴織のようなハリを備え、きっちりとお太鼓の形も決まる印象で、
実際にお召しになる人を想定された、
丁寧なものづくりの姿勢が感じられるような風合いです。
地色はシックな墨黒色を基調に、そっと緯糸は揺らぐような調子で
さり気なく紺色とグレーを加えて、彩りが混ざり合う印象。
意匠には金糸を用いて「鱗取唐草文」を織り成しました。
古典をベースに、その構図と配色で個性を演出する
セミフォーマル感覚の袋帯です。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100%(金属糸風繊維除く) 長さ4.5m
耳の縫製:袋縫い
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~5月(盛夏以外の袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 観劇、コンサート、お食事会、カジュアルなパーティーなど。
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。