商品番号 1505326

“上質単衣限定プライス!” 【鷹ヶ峰 しょうざん】 特選西陣織全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「夕暮れ」 ゆうらりと… 雰囲気バツグンの名門帯。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
美しく、空が夜へと移り変わるようなグラデーション…

しょうざんより
独特の洗練されたセンスが時代に合った大人の感性を漂わせる
全通袋帯をご紹介いたします。

雰囲気のある洒落の佇まいを…
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。

…ちなみに。
検品を行った時間は夕方。
ブラインドの間から漏れる西日に当たる帯は、
更に雰囲気が出てとても素敵でした…


【 お色柄 】
シャリッと織り上げられた軽やかな地風。
渋めの赤、黄色、緑の彩りのグラデーション。

シンプルながらも味わい深く、豊かな表情が生み出されて…
さすがしょうざん、と言わしめる風合い豊かなお品でございます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)

西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約4.35m
西陣織工業組合証紙No2401 しょうざん謹製
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけなど

◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る