【仕入担当 竹中より】
絹糸のほのかな艶が感じられる意匠の趣…
お慶びのお席に相応しい正統派の古典意匠を、
ふっくらとしたボリュームある唐織で美しく織り上げた
西陣袋帯をご紹介いたします。
証紙はございませんが
過去の取り扱いより白寿苑謹製のお品とわかります
【商品の状態】
リサイクル中古品として仕入れましたが
締めあともごくわずかな美品です
【商品の状態】
唐織によって丹念に織り上げた一品。
重厚なたたずまいを見せる技法の粋は素晴らしいものがあります。
すっきりとして、しなやかな黒色の地。
意匠には品格の金、白とうっすら桜色の色糸による唐織の豊かな織り使いにて
若松と梅花の文様を織り上げました。
トーンを抑えた、古典のムード感じさせる仕上がりが、
装いを一層グレードアップさせてくれることでしょう。
正統派な意匠は、おきものにも合わせていただきやすく、
きっと重宝いただけることと思います。
色留袖、訪問着、色無地、付下げなどのお着物とのコーディネートをお楽しみくださいませ。
流行りすたりがなく、ご年齢を問わない意匠構成ですので、
幅広くコーディネート頂ける事かと存じます。
大人の和姿を彩るアイテムとして。
どうかお見逃しなくお願いいたします。
絹100% 金銀糸のぞく
長さ約4.39
白寿苑謹製
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 入卒式、結婚式、披露宴、パーティー、初釜、付き添い、観劇など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。