商品番号 1504649

身巾ゆったり!【本場大島紬】 7マルキカタス式有色絣 特選大島 「市松石畳に桜」 御仕立て上がり/中古美品 身丈163.2裄69

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入担当 竹中より】

仕立て上がりのたいへん素敵なお柄行きの本場大島紬でございます!
7マルキの手間暇の掛けられた手織りの逸品紬。


今や大島は着物好きのオシャレ着に欠かせない一枚。
今日のお出かけは何を着ていこうか…と、
迷ったときについ手が伸びてしまう大島は何枚あっても楽しいもの。
お値打ちにお求めくださいませ!


【商品の状態】
リサイクル中古品として
仕入れましたが 一部仕付けのついたままの
美品でございます
寸法があわれましたらぜひ!


【お色柄】

さらりと肌に軽い着心地。
テーチ木(車輪梅)で何十回も染めた深い泥黒色。
締め機による細かな絣括り、また絣合わせ…
約13mにも及ぶ長さの一反の反物にお柄が見事に表現され、
まさに織物の芸術品と呼ぶに相応しい織物なのでございます。

今回の作品は、深みある泥黒色の地に、市松石畳取に桜の花模様が
覗き隠れしながら織り成されております。

細やかな7マルキの絣で、しかも有色によるもの。
色使いも仰々しいということのない、さりげない洒落感に仕上げられております。

伝統的な技に現代的なセンス香るモダンな雰囲気…
何にも代えがたい、大人の女性の装いに華を添えてくれるひと品でございます。
これからのお洒落の季節に、ぜひお召しくださいませ!

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛 黄土

- サイズ

身丈(背より)163.2cm (適応身長168.2cm~158.2cm)
(4尺3寸1分)
裄丈69cm(1尺8寸2分)
袖巾34.8cm(0尺9寸2分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾28.8cm(7寸6分)
後巾34.1cm(9寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 あわせ 10-5月

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 街着、お食事、観劇、コンサート、行楽など。

◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る