商品番号 1501277

【夏物最終売り尽くしSALE】 【夏物】 【京の染匠】 特選暈し染付下げ着尺 フワリと浮かぶ暈しの妙… 柔らかく清楚な着姿をお楽しみください

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
ひと目で美しい…シンプルエレガント。

淡く溶け合うような優しい色彩は女性の華やぎのような美しさ。
ぜひお手にとってご覧頂きたく思います。

卓越の伝統技を染め上げた暈し染の付下げをご紹介いたします。

さりげなく個性やこだわりを感じさせてくれるシンプルさが残る一枚は、
ちょっとしたお出かけから観劇まで、気軽に楽しめますので、
きっと重宝いただけることと思います。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
人気の高い五泉絽に織り成されたその地を
柔らかな珊瑚色に染め上げて。

淡い光彩を浮かべた雲の如く、
暈し染め上げられました。

アクセントには金銀の創作意匠を散らし、
シンプルながら飽きの来ないシルエットを作り上げます。

洒落帯を合わせてカジュアルコーディネートをお楽しみいただくのも良し、
お付き添いのシーンで柔らかな雰囲気を演出するも良し。
あなた好みの着こなしで帯選びをお楽しみください。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈訳184m 内巾約36cm(最大裄丈約68cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7.8月の盛夏頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 茶席 パーティー、ご挨拶、音楽鑑賞、観劇 街歩きなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

※刺繍・絞り加工がされている商品の場合は【湯のし1,650円→手のし3,300円】に変更となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る