【仕入担当 竹中より】
この風格、堂々の帯姿!
唐織の名門「河合美術織物」謹製の、正統派古典、
フォーマルにおすすめの袋帯をご紹介させて頂きます。
この春閉店された 大阪 名門呉服店 心斎橋小大丸さんの
たとう紙がついています
【商品の状態】
お仕立あがりリサイクル品として仕入れましたが
しめあともほとんどめだたず美品としてお届けできます!
【お色柄】
風格ある意匠美は、晴れのお席でひけをとらない、
華やぎに満ち溢れる立派な存在感がございます。
凛として奥深い黒の帯地に浮かぶ古典の意匠。
斜め取に織り出された金箔に露芝模様。
そのあいまを多彩に舞う蝶と梅や藤、楓、水仙、菊、萩に女郎花、葡萄などの
四季の花模様が幽玄なはなやぎをもって織り出されました。
完成された古典の意匠が、祝儀のお席にも相応しい、
見事なまでの品格を漂わせます。そのたっぷりとした糸使いと細やかな表現、
かつ大胆な意匠美は、名門ならではの、織りの確かさをしっかりと
魅せつける出来栄えで、素晴らしいのひと言でございます。
愛され続けてきた華やぎの伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることでしょう。
受け継いでいっていただきたい…
そして、間違いなく受け継いでゆくのにふさわしいひと品です。
しっかりとした織のたっぷりとしたボリュームは、まさに正統派の帯の感触。
本物志向の方にきっとご納得いただける仕上がりと存じます。
色、柄ともにおすすめできる満ち溢れる高雅な気品と華やぎ。
変わり結びで振袖 、訪問着、付下げ、色無地に。フォーマルシーンの帯として、
大人の女性の品格を。名門河合美術織物のこだわりを、存分にご堪能くださいませ。
西陣の逸品をお値打ちにお届けいたします。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹:100%
金属糸風繊維のぞく
長さ4.39m
河合美術織物謹製
耳の縫製:袋縫い
最適な着用時期10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ~40代
◆着用シーン 成人式、初釜、披露宴、式典、パーティー 付き添いなど。
◆あわせる着物 振袖、訪問着 色無地 付下
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。