商品番号 1499665

仕・中古美品 【河合美術織物】 特選西陣織袋帯 「彩七宝寿蝶華文」 美しき本格お振袖に…名門の特選品! 華やぐハイクラス!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 竹中より 】
一生もののお振袖姿に!
この上なく、豪華絢爛な帯姿にお召し頂ける老舗機屋の逸品を…
実際にお手に取ってご覧頂きますと、その重厚感、密な箔の輝きが
必ずや実感していただけることでしょう。

西陣の老舗織元が、その織りの技術を駆使しております。
風格ある意匠美は、ハレのお席でのお振袖の帯としてもひけをとらない、
華やぎに満ち溢れる立派な存在感がございます。

京都西陣・唐織の名匠【河合美術織物】の仕立てあがり袋帯です!
現品限りでございますのでお手持ちのお振袖に合わせてぜひご検討くださいませ。


【商品の状態】
リサイクル仕立て上がり品として仕入れましたが
締め跡もほとんど目立たず
新品同様の美品としてお届けできます!


【 色柄 】
重厚感際立つ古典の文様を、華やぎの配色で織り成した秀作…

シックな墨色の帯地を埋め尽くす程に大きく表現された七宝文。
多彩な色糸も富貴に織り混ぜて、ふっくらと艷やかに仕上げました。

その風格、そして華やぎに満ちた素晴らしい一条でございます。
美しい彩りの躍動感、力強く女性美を漂わせる素晴らしい存在感が感じられます。

愛され続けてきた伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることでしょう。
受け継いでいっていただきたい…
そして、間違いなく受け継いでゆくのにふさわしいひと品です。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%  金銀糸 指定外繊維(和紙)のぞく
長さ約4.41m(お仕立て上がり時)
 河合美術織物謹製
耳の縫製:袋縫い 
◇六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 10代~30代

◆着用シーン 成人式、初釜などの格高いお茶席、披露宴、式典、パーティーなど。

◆あわせる着物 振袖、格高い訪問着

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る