商品番号 1498840

特選工藝手織り綾織袋帯 テーブルセンター付き ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「吉野格子に横段」 目利きの方へ。織物好き必見。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
ただならぬ工芸品の雰囲気を持つひと品…
素晴らしいの一言です。
織の技術、素材の豊かさに魅了される特選九寸帯のご紹介です。

証紙等がなく、作家の詳細がわかりかねましたが、
ひと目でその素晴らしさに気付きました。
このしなやかな織り口、見事な組織美…。

目利きの方必見です。
まずはどうぞご覧にくださいませ。


【 色柄 】
安価なお品とは一線を画します。
ひと目で上質と感じられる織上がり。

さらりとした砂色の帯地。
吉野格子を一面に織りなし、
お太鼓には藍の濃淡と太真綿糸を用いて、
横段を表現した工芸味溢れる意匠。

この表情は工芸的、かつ現代的であり、手織りによってのみ表現出来るものでしょう。
細部まで神経を研ぎ澄ませて織り上げられた帯地の細かな色の変化は見事です。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが、
大切に保存されていたのでしょう、美品でございます!
お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m
お太鼓柄
30㎝四方のテーブルセンター付き

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、街着、お出かけなど

◆あわせるお着物 小紋、紬、御召など


※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る