【仕入れ担当 吉岡より】
博多織元【千年工房 (せんねんこうぼう)】より、
シンプルなデザインの特選洒落袋帯のご紹介です。
お仕立て上がっておりますので、
お手元に届いてすぐにお締めいただけます。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【色・柄】
ずばぬけて高い密度の経糸。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と締め心地の良さで
皺になりにくく、復元力の高さも特徴です。
穏やかに輝く金糸とともに、深緑色と白、芥子色を込めて、
一面に細やかな格子柄が浮かぶ「霰無地」と名付けられた一条。
シンプルながらもセンスの良さがあふれだすような仕上がりです。
お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【 千年工房について 】
創業1897年博多織元・岡野。
織元としてのプライドと技術の伝統を守りながら、
ファッション進化の基本である「新しい出会いへの冒険心」を
テーマに、創作活動を続けていらっしゃいます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.5m
柄付け:全通柄
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下、色無地、小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。