商品番号 1496756

【エブリデイロープライス】【お仕立て上がり・中古美品】 正絹江戸小紋 「寄せ小紋朧縞」 お茶席やお稽古に! 流行り廃りなく末永く 身丈162 裄69.5

売切れ、または販売期間が終了しました。

■毎日お買い得!安心の低価格でご紹介!■

・これ以上値下げできないお値段で掲載!
・届いてすぐに使える状態のものを厳選!
・全て1点もの!追加はございません!

お目に留まりましたらお早めのご注文をお願い致します。





【 仕入れ担当 岡田より 】

使い勝手のよい御仕立て上がり江戸小紋のご紹介です!

お道具の一つとして、また最近では、シンプルなおきものとして、
帯をアクセントに楽しまれる方にも大変人気の高いおきものです。

御仕立て代もかさまず、届いて直ぐ着れる!
お値打ち価格でご紹介しますので
お目にとまりましたら是非ご検討くださいませ!


【 お色柄 】
さらりとした手触りの絹地。
落ち着いた赤墨色の絹地には、
白茶色による朧気な縞模様を染め上げ、
鮫や角通し、霰などの江戸小紋模様を染め上げました。

帯や小物のコーディネートを楽しめ、幅広いTPOにあわせて
お召しいただけるお品ですので、
和のお稽古などで日常的にお着物をお召しなられる方、
どちらにもおすすめしたい、大変重宝するお品でございます。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
 

 


- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈69.5cm(1尺8寸3分)
袖巾35.5cm(0尺9寸4分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm (1尺 8寸 5分) 袖巾36cm (9寸 5分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、街着、ランチなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る