商品番号 1495480

【夏帯】 創作絽袋帯 ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「光琳垣に葦」 お手頃お値打ち 夏のフォマールの和姿に!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 岡田より 】

夏にふさわしい地風の絽地にシンプルなお柄を
織り上げた夏物袋帯のご紹介でございます。

夏の訪問着や付下、色無地、江戸小紋などの
お着物とのコーディネートで、涼を感じさせる
帯姿をお楽しみいただける事でしょう。


【 お色柄 】 
涼感あふれる、程よくハリのあるアイボリーと
濃柳鼠の段暈しの絽地に、金糸の濃淡と銀糸のみの配色で
光琳垣に葦が織りだされております。


【 商品の状態 】
中無地などの着用によるシワ、キズがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
リユース品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.25m(やや短尺・以前の規格の長さです)
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
※織の性質上、意匠を構成する糸が透けてみえる部分がございますが
風合いであって難ではございません。その点ご了承下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期、6月の単衣の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる着物 夏の訪問着、付下げ、色無地、江戸小紋  など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る