商品番号 1495214

【大蔵ざらえセール】 【京の染匠】 特選本手加工友禅小紋着尺 ~ジュニア小紋~ 「手毬遊戯」 ふわり浮かぶ手毬! お嬢様の特別な日を彩る一枚!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
七五三や十三参りなどのお席に!
愛らしい特選京友禅ジュニア着尺をご紹介いたします!

お嬢様の特別な日を彩る素敵な一枚!
「良き物」をお探しの方に、自信を持っておすすめいたします。
ぜひこの機会をお見逃しなく、ご検討くださいませ。


【 お色柄 】
ほどよいシボ感に、やわらかに肌を包み込む上質な絹地。
ふうわり、ふわふわと色鮮やかな鞠がその地を舞います。

手毬は縁起物でございます。
長い糸を使われたことから、「縁を結ぶ」という意味で
「良縁が来たりますように」「円満な家庭を築けますように」。
そのような願いを込めて描かれておりました。

この愛らしい見た目、やはりいつの世にも通づる、
お嬢様にぴったりのお着物と存じます。
じっくりとご覧になり、その優しき世界観をご堪能ください。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約13.5m 内巾36cm (最長裄丈約68cmまで 最長袖巾肩巾34cmまで)
白生地には特選濱ちりめん地を使用しております

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ジュニア

◆着用シーン 七五三、十三参り、お正月、入卒、おでかけ、お食事、初釜など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る