【 仕入れ担当 田渕より 】
他とは明らかに一線を画する、その風格…
この仕上がり、きっと染めものに詳しい方ならば、
その価値をお分かり頂けることでしょう。
良き友禅の加工に緻密な刺繍、古典美溢れるデザイン。
手触りの良い上質な塩瀬地の素材感に、
地色と意匠の調和が魅力的なお品。
質と値段にしっかりとこだわり、
心からオススメしたい作品を厳選仕入れして参りました。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
滑らかな塩瀬地は、染め色を一層美しく映えさせて、
上等な厚みが良きものであると、手触りにも感じさせてくれます。
ごく淡い薄桜色の地に映える艶やかな色彩美。
描き出されたのは格子に込めた花意匠。
お柄の一部にはボリューム豊かな刺繍が施され…
技巧をこらした仕上がりで、高級感が溢れます。
付下げや小紋、色無地に合わせて…
帯姿をアクセントにして、存分にお楽しみいただけましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.8m
お太鼓柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、カジュアルパーティー、お食事、趣味のお集まりなど
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。