商品番号 1487525

老舗【泰生織物】 特選西陣織手織り紬八寸名古屋帯 <生皮苧(きびそ)> 「間道無地 白」 希少な手織り帯! 素材からこだわりの逸品八寸!

売切れ、または販売期間が終了しました。



【 仕入れ担当 中村より 】
西陣老舗の一格上、名門【泰生織物】の逸品…。
帯問屋間でも一目置かれております機屋さんでございます。

その名門によって丁寧に織り上げられた、
きびそを使用した手織りの八寸名古屋帯、
それも人気の高い白無地を買い付けてまいりました。

一見すると、何の変哲もないような紬帯かと思われるかもしれませんが、
この価値をお分かりいただける、
おしゃれにこだわりをお持ちの通の方に愛でていただければ幸いです。

作数は限られており本当に希少な作品でございます。
織物好きの方へ自信をもっておすすめさせていただきます。
この機会、是非お見逃しなくお願い致します!


【 色・柄 】
ざっくりと織り上げられた、しなやかな真綿紬地。
その上質な紬地には生皮苧糸を一部に織り込み、
清雅な白無地にて間道を全通に織りなしました。

溶け合い、重なり合う織と素材の奥行き感。
生皮苧のぬくもりに、シンプルな意匠が映えます。


【 生皮苧(きびそ)について 】
聞きなれない方もいらっしゃるとは思いますが、
繭の周りの不均一な所を取り除く工程で出てくる通常糸にならない部分。
繭から糸を引く際の不必要な部分ですが、その素材を用いた御品です。

もちろんのこと製糸だけでも現在できる職人さんは少なく、
真綿のように織り辛く、製造も現在では殆どございません。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.8 泰生織物
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、女子会、街着、ご趣味の集まりなど

◆あわせる着物 小紋、紬

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る