【 仕入れ担当 田渕より 】
ここまで贅沢、そして本物の物づくりが成された作品は実に貴重。
本来は完全受注生産の為流通が限られておりましたが
お仕立て上がりにて奇跡とも呼べる出逢いがございました…
能装束唐織の大御所、山城機業店による逸品中の逸品。
人のぬくもりを感じながら、典雅で爽やかな後姿と、
実用性を兼ね備えた名品をご紹介致します。
見れば納得、触れれば感動。
今までお持ちの帯を凌駕する逸品です。
どうぞお見逃しないようご覧下さいませ。
【 お色柄 】
お手に取っていただけないことが残念でなりませんが、
締めていることを忘れるほどの超軽量。
生地裏においては裏糸が一切渡っておりません。
ふんわり上品なシャリ感に、
緻密に浮き上がり煌きを魅せる象嵌(ぞうがん)文。
あしらわれている引き箔が瑞々しい光沢を感じさせます。
緻密な部分にまでこだわりぬいた名門の計算された意匠美。
美しく光る意匠がハイセンスたっぷりの仕上がりです。
完全受注生産ですから、出回る作品ではございません。
専門店のみに扱われる名門の特選品を大切にお届けいたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 山城機業店について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.216
1918年(大正8年)創業
屋号:伊勢屋孝兵衛
西陣でもとりわけ唐織の技術で定評のある機屋。
大戦中に企業整備令により廃業、戦後9代目が
帯地製造を再開した。
1952年に株式会社に改組。
1997年に10代目に代替わりし現代に至る。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
越後屋扱い品
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お付き添いなど
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。