【仕入れ担当竹中より】
上質絹地にすっきりとぼかしをほどこした上等小紋!
上品な意匠で大変お着こなしいただきやすい一品をご紹介いたします。
帯合わせも様々にお楽しみください!
【お色柄】
枝葉の紋意がふくれおりの
ように浮かぶ紋意匠は
その図柄のあわせて
銀糸がさりげなく織り込まれ
所作で上品な煌めきをみせます
お色は藍白から薄花色のたてぼかしがほどこされ
クリスタルのような立体感で
おしゃれなシルエットを作り上げます
お着物としてはもちろん
コートなどの羽織物としても
ご検討くださいませ!
どうぞ、洗練されたハイセンスな着姿を存分にお楽しみください!
絹100%
長さ14.2m 内巾37.5cm
丹後ちりめん紋意匠
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に) 単衣でのお誂えもオススメです。
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 行楽、観劇、カジュアルなパーティー、コンサートなど。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
[ きもの:袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
[ 道中着・道行・羽織 ]
湯のし1,650円+肩裏11,000円~+海外手縫い仕立て29,700円(羽織の場合、羽織紐は別途)(全て税込)
※国内手縫い仕立て
[ きもの:袷 ]+9,900円(税込)
[ 道中着 ]+14,300円(税込)
[ 道行 ]+9,900円(税込)
[ 羽織 ]+12,100円(税込)